今日息子の一歳児検診があった。あれから一年も経ったのかと思うと、とても感慨深い。ホールケーキに一本の蝋燭が立ち、そこに小さな火が揺らめいているのを見たときは、感動のあまり涙が出そうになった。こうしてこれからも一つ一つ小さな灯が増えていくんだろう。
そして私にもお知らせが届いた。夫の会社で行われている、年に一度の配偶者健康診断だ。こういうことでもない限り、自分のことはついついおざなりになってしまうので、ありがたい。息子にとっていつまでも元気なお母さんでいるためにも、年に一度は自分の点検をしなくては、と思う。
おざなりになっていると言えば、我が家も新築で家を建ててからもう5年の月日が経ったというのに、家の点検を一度もしていないということだ。無茶な使い方をしているつもりはないけれど、もしかしたらどこか劣化しているのに気付いていないかもしれない。調べてみたら、水回りの点検は年に1度の割合でした方がいいそうで驚いた。だけど家族が笑顔でいられるのも、家族の健康あってのものだ。そして安心した住まいがあってこそのものでもある。ついつい忘れてしまいがちだけど、息子の誕生日や私の検診がある今の時期こそ、毎年水回りの点検を課そうと決めたのだった。